ビジネスと観光の拠点に、
リラックスできる空間を
鉄と魚とラグビーのまち・釜石市。
ホテルマルエは、釜石駅から徒歩約5分と好立地の
温泉大浴場(男湯のみサウナ)のあるビジネスホテルです。
出張などのビジネス利用のほか、
鉄道で三里周遊観光をしたり、釜石の中心スポットを楽しむなど
ビジネスと旅の拠点に最適なロケーションで
快適なホテル滞在を
釜石市のなかでもリラックスができ、
シンプルでリーズナブルなホテルを目指しております。
心地よい安らぎと、便利で快適なひとときをお過ごしください。
Room
お部屋
全室Wi-Fi完備。
・禁煙/喫煙
・ユニットバスあり/なし
でお部屋をお選びくださいませ。


シングル(バス・トイレ付)
シングル(バス・トイレ別)
バス・トイレが付いているお部屋です。
バス・トイレが付いていないお部屋のため、
共用トイレおよび大浴場をご利用いただきます。


ツイン(バス・トイレ付)
和室
バス・トイレが付いているお部屋です。
※禁煙ルームのみ
バス・トイレが付いている和室タイプのお部屋です。
※禁煙ルームのみ

シングル(バス・トイレ付)
バス・トイレが付いているお部屋です。

シングル(バス・トイレ別)
バス・トイレが付いていないお部屋のため、共用トイレおよび大浴場をご利用いただきます。

ツイン(バス・トイレ付)
バス・トイレが付いているお部屋です。
※禁煙ルームのみ

和室
バス・トイレが付いている和室タイプのお部屋です。
※禁煙ルームのみ
客室設備・アメニティ
【客室設備】
- 32インチテレビ
- 衛星放送(無料)
- Wi-Fi
- 有線LAN
- 冷蔵庫
- ドライヤー
- 湯沸かしポット
- ズボンプレッサー(貸出)
- 電気スタンド
- 個別空調
- 洗浄機付トイレ(一部)
【アメニティ】
- フェイスタオル
- バスタオル
- 浴衣
- スリッパ
- お茶セット
- ブラシ
- 綿棒
- ブラシ
- 綿棒
- ボディーソープ、シャンプー、
トリートメント
※カミソリと歯ブラシはフロントにご用意しております。


コンディショナー
Breakfast
お食事


無料軽朝食で、
素敵な1日の始まりを
1日の始まりは朝食から。
朝6時30分から9時まで、無料の軽朝食サービスを提供しております。
お好きなものをセルフサービスにてお召し上がりください。
お客様からご好評いただいている、岩手県奥州市江刺産の“ひとめぼれ”を使用した手作りおにぎりのほか、
パンやお味噌汁、サラダ、ゆで卵、コーヒー等をご用意しております。
また、お客様の持ち込みも可能ですので、スーパーなどでお好みのものを購入し、
レストランへ持ち込んでいただいても問題ございません。
Facility
館内設備・サービス

温泉大浴場
10種類以上の水溶性ミネラル成分を豊富に含有した鉱物
『光明石』を使用した人工温泉です。
仕事や長旅の疲れを癒やし、足をのばして入浴できます。
効能
【効能】
- 神経痛
- 肩こり
- 痔
- 産前産後の冷え性
- リウマチ
- 腹痛
- 冷え性
- 疲労回復
【溶出される成分】
- 塩化カルシウム
- 炭酸水素カルシウム
- 硫酸カルシウム
- 塩化マグネシウム
- 炭酸水素マグネシウム
- 硫酸マグネシウム
- 塩化カリウム
- 塩化ナトリウム
- 硫酸カリウム
- 硫酸ナトリウム
- 珪酸
泉源体:光明石(R)
医薬部外品認証番号14300DZZ00251000)
入浴時間 | 17:00〜23:30 / 6:00〜8:30 |
備品 | ボディーソープ・シャンプー・ コンディショナー (すべてPOLA製) 綿棒・カミソリ |
※バスタオル・フェイスタオルはお部屋のものをご持参ください。


サウナ内にはテレビ付きリモコンもあるのでチャンネル変更もできます。
男女別のコインランドリーは長期滞在に◎。乾燥機はガス式電気式を選べます。
館内設備
- 大浴場
- サウナ(男湯のみ)
- コインランドリー(有料)
(男性用:洗濯機2台、乾燥機4台)
(女性用:洗濯機1台、乾燥機1台) - 電子レンジ
- 自動販売機(ビール、ソフトドリンク、カップ麺、おつまみ)
- 製氷機
- ウォータークーラー
- 漫画1万冊
- 貸自転車(4台)
- クリーニングサービス
- パソコン利用可
- FAX送信可
- 宅配便
- 駐車場あり
キャンセルポリシー
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
当日/連絡なしの不泊/不着
:宿泊料金の100%
※宿泊プランや日毎に、別途キャンセルポリシーが設定されている場合があります。
よくある質問
- チェックイン・チェックアウトの時間を教えてください。
-
チェックイン16:00〜24:00、チェックアウト10:00となっております。
(宿泊プランによって異なる場合がありますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください) - チェックイン時間の変更連絡について
-
チェックイン時間の変更についての連絡は不要です。
ご必要な場合はメールにてお願いいたします。
(チェックイン対応のため電話での対応ができない場合がございます) - キャンセル料は何日前まで無料ですか?
-
前日までは無料です。団体キャンセル料は別途約款によります。
(宿泊プランによって異なる場合がありますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください) - バス・トイレ別のお部屋の場合、トイレ洗面所はどこにありますか?
-
3・4Fがバス・トイレ別の階となっており、各階ごとに男女別にご用意しております。
- 電話応対について
-
電話業務を縮小しているため、電話応対ができない場合がございます。
また日中は即答即応できる人員を常時配置しておりません。
お問合わせについては、弊社ホームページ、メールフォームからも可能となっております。
*昼11時〜13時59分までの3時間は不在としております。 - チェックイン、チェックアウト後の荷物のお預かりについて
-
貴重品を除き、お預かりすることは可能です。
*昼11時〜13時59分までの3時間は不在となるため、荷物のお預かりお渡しができません。 - クレジットカードでの支払いは可能ですか?
-
ご利用可能です。
JCB・VISA・Master Card・American Express・
UC・DC・UFJ Card・Saison・AEONでのお支払いが可能です。 - 駐車場の予約はできますか?
-
申し訳ございません。駐車場のご予約は受けておりません。駐車場は先着順となっております。
ただし車長5〜6mのお車の場合、場所確保のためご予約を受ける場合がございます。
場所確保できない場合はお断りすることもございます。
また、満車の場合は、釜石市営駐車場または大町商店街駐車場の利用をお願いしております。
(指定車種:車両重量2.5トン以下の乗用車、高さ制限2.1m以内)
Sightseeing
周辺観光
みちのく潮風トレイル Michinoku Coastal Trail
青森県八戸市蕪島から福島県相馬市松川浦までの4県28市町村にまたがり、全長1,000kmを超えるナショナルトレイルです。東北太平洋沿岸ならではのダイナミックな海、川、里、森と連続する美しい景観が特徴で、歩く中で人と人との温かな交流もみちのく潮風トレイルの大きな魅力の一つです。
詳しくはこちら
三陸鉄道 Sanriku Railway

岩手沿岸の三陸海岸を走る鉄道で、大船渡の盛駅(大船渡市)から久慈駅(久慈市)までの全長約163kmを運行しています。車窓からは雄大な海や自然を眺められ、路線の各地にビューポイントがあります。
地元住民からは三鉄(さんてつ)の愛称で親しまれ、2013年に放送され全国的ブームとなったNHK連続テレビ小説「あまちゃん」では、ストーリーに深く関わる鉄道会社のモデルになったことでも有名です。詳しくはこちら
橋野鉄鉱山 Hashino Iron Mining and Smelting Site
現存する日本最古の洋式高炉跡で、幕末から明治にかけての日本の近代製鉄業を支え、国の発展に貢献した遺跡です。国の文化財(史跡)にも指定されています。詳しくはこちら
●ホテルマルエから車で約40分
魚河岸テラス Uogashi Terrace
岩手県釡石市臨海部周辺のにぎわい創出の拠点として「魚のまち釡石」を発信していく施設です。1階にはキッチンスタジオ、展示・物販スペース、2階には釜石湾を見渡しながら三陸の旬の魚を堪能できる飲食店があり、地元の方をはじめ多くの人が利用できる施設となっています。詳しくはこちら
●ホテルマルエから徒歩約20分/車で約5分
釜石大観音 Kamaishi Dai-kannon Temple
釜石の海と街を見下ろす高台に立つ、高さ48.5mの魚藍観音像。明峰山石応禅寺の発願により、幽界・明界の平和を祈念して建築されました。
詳しくはこちら
●ホテルマルエから車で約7分
みちのく潮風トレイル
Michinoku Coastal Trail
青森県八戸市蕪島から福島県相馬市松川浦までの4県28市町村にまたがり、全長1,000kmを超えるナショナルトレイルです。東北太平洋沿岸ならではのダイナミックな海、川、里、森と連続する美しい景観が特徴で、歩く中で人と人との温かな交流もみちのく潮風トレイルの大きな魅力の一つです。詳しくはこちら
三陸鉄道
Sanriku Railway

岩手沿岸の三陸海岸を走る鉄道で、大船渡の盛駅(大船渡市)から久慈駅(久慈市)までの全長約163kmを運行しています。車窓からは雄大な海や自然を眺められ、路線の各地にビューポイントがあります。
地元住民からは三鉄(さんてつ)の愛称で親しまれ、2013年に放送され全国的ブームとなったNHK連続テレビ小説「あまちゃん」では、ストーリーに深く関わる鉄道会社のモデルになったことでも有名です。詳しくはこちら
橋野鉄鉱山
Hashino Iron Mining and
Smelting Site
現存する日本最古の洋式高炉跡で、幕末から明治にかけての日本の近代製鉄業を支え、国の発展に貢献した遺跡です。国の文化財(史跡)にも指定されています。
詳しくはこちら
●ホテルマルエから車で約40分
魚河岸テラス
Uogashi Terrace
岩手県釡石市臨海部周辺のにぎわい創出の拠点として「魚のまち釡石」を発信していく施設です。1階にはキッチンスタジオ、展示・物販スペース、2階には釜石湾を見渡しながら三陸の旬の魚を堪能できる飲食店があり、地元の方をはじめ多くの人が利用できる施設となっています。詳しくはこちら
●ホテルマルエから徒歩約20分/車で約5分
釜石大観音
Kamaishi Dai-kannon Temple
釜石の海と街を見下ろす高台に立つ、高さ48.5mの魚藍観音像。明峰山石応禅寺の発願により、幽界・明界の平和を祈念して建築されました。詳しくはこちら
●ホテルマルエから車で約7分
Rugby
ラグビーのまち・釜石

ラグビーのまち釜石
ラグビーの町として知られる岩手県釜石市。地元出身の叩き上げの選手を中心とした新日鐵釜石ラグビー部による日本選手権7連覇(1978-1984)の偉業を達成したその強さから「北の鉄人」と呼ばれ、日本ラグビー史に一時代を築きました。2019年に開催されたラグビーワールドカップ™では、東北で唯一の開催都市として注目を集め、震災復興のシンボルとして小さな町の不屈の魂と感謝の心を日本中世界中に届けました。

釜石シーウェイブス
岩手県釜石市を拠点とし、ジャパンラグビーリーグワンに所属する地域型クラブチームです。愛称である「シーウェイブス」は『力強く押し寄せる海の波』を意味します。岩手県全体、そして東北のラグビーを盛り上げています。詳しくはこちら
鵜住居復興スタジアム
ラグビーワールドカップ™2019の会場の一つとして使用され、大きな話題となった釜石鵜住居復興スタジアム。東日本大震災以前には地域の小中学生が通う学校があった場所で、学校管理下にあった児童生徒が全員助かり「釜石の出来事」と呼ばれる舞台となりました。震災からの復興計画には、当初から「国際的なラグビーの試合が行われるスタジアム」を建設することが盛り込まれていたといいます。
山と海が近く四方を自然に囲まれたスタジアムは、住宅などの再建を優先しながら地域の復興と共に建設され、大会時には仮設スタンドを含め16,000人を収容し、大会後は6,000人収容のスタジアムとして三陸沿岸のスポーツの拠点を担っています。
詳しくはこちら
釜石シーウェイブス

岩手県釜石市を拠点とし、ジャパンラグビーリーグワンに所属する地域型クラブチームです。愛称である「シーウェイブス」は『力強く押し寄せる海の波』を意味します。岩手県全体、そして東北のラグビーを盛り上げています。
詳しくはこちら
鵜住居復興スタジアム
ラグビーワールドカップ™2019の会場の一つとして使用され、大きな話題となった釜石鵜住居復興スタジアム。東日本大震災以前には地域の小中学生が通う学校があった場所で、学校管理下にあった児童生徒が全員助かり「釜石の出来事」と呼ばれる舞台となりました。震災からの復興計画には、当初から「国際的なラグビーの試合が行われるスタジアム」を建設することが盛り込まれていたといいます。
山と海が近く四方を自然に囲まれたスタジアムは、住宅などの再建を優先しながら地域の復興と共に建設され、大会時には仮設スタンドを含め16,000人を収容し、大会後は6,000人収容のスタジアムとして三陸沿岸のスポーツの拠点を担っています。詳しくはこちら
Access
アクセス
お車でお越しの場合/
- 三陸沿岸道路「釜石中央」ICより約8分
電車でお越しの場合/
- JR釜石駅、三陸鉄道釜石駅より
徒歩約5分
所在地 | 〒026-0025 岩手県釜石市大渡町2-1-10 |
---|---|
IN/OUT | チェックイン16:00〜24:00/ チェックアウト10:00 ※お荷物のお預かりも可能です。 (お昼休み等担当者不在の場合がございます。ご了承くださいませ。) |
駐車場 | 40台(先着順) ホテルに隣接した青空駐車場です。 乗用車:1泊300円(税込) 2tトラック以上(要予約) :1泊500円(税込) ※車長6m以上の車両は駐車できません。※大型・中型バス駐車不可 ※満車の場合は、釜石市営駐車場または 大町商店街駐車場の利用をお願いしております。 |
HOTEL MARUE
ホテル マルエ
〒026-0025 岩手県釜石市大渡町2-1-10
TEL: 0193-24-3911
(ご予約やお問合せ対応時間:15:00〜22:00)
会社概要 | プライバシーポリシー |
宿泊約款